カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 
HOME > ブランデー
ブランデー,カルヴァドス,カルバドス ブランデーとは果実を主原料とする蒸溜酒の総称です。言葉の由来は、フランス語の「ヴァン=ブリュレ(ワインを焼いたもの)」から来ています。 「コニャック」と「アルマニャック」は、フランス南西部の限定地域で限定品種のぶどうを使って製造することが法律によって定められているグレープ・ブランデーです。 ぶどう以外では、りんごを原料としたものがあり、「カルヴァドス」が有名です。 その他の原料(さくらんぼ、プラム、洋梨、ベリー類など)の場合は、「フルーツブランデー」と呼ばれることが多いようです。 また、ぶどうからワイン用の果汁を搾った後の残りかすを再醗酵させて蒸溜したものを「かす取りブランデー」と呼ぶ場合もあります。これを、フランスでは「マール(オー・ド・ヴィー・ド・マール)」、イタリアでは「グラッパ」と呼んでいます。マールは樽熟成させますが、グラッパは無色透明のまま製品化するのが一般的です。

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全10件)

1件~10件 (全10件)

ページトップへ